昨日は、TPP反対デモが13時半より 「若者からの投票が日本を救う」主催で行われました。 私は、都合が付かず参加することが出来ませんでした。 少し前の事になりますが、3月 4日 参議院予算委員会で自民党 林芳正議員と菅前総理との質疑の中でTPPの事が出ていたのを思い出し、再度 動画で見てみました。 余り時間は取られておらず、ナゼ今 TPPを取り上げるのか?と言う問題に終始しておりTPPの問題点については余り触れられていませんでした。 少し残念! ただ、その中でTPPはFTAAPへの布石であるような言い回しを当時の外務大臣 前原は言っています。
FTAAPといえば鳩山が言い出した「東アジア共同体構想」の焼き写しですよね。 どうせ、米から圧力が掛かったとしか思えない。【東アジア共同体構想とは】 東アジア各国が政治、経済、安全保障などで連携し共存と繁栄を目指す構想。アジア諸国と信頼関係を築き通商や金融、エネルギー、環境、災害救援、感染症対策などの分野で協力体制を確立するとした。参加国には、中韓両国や東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国を想定。米国、インド、オーストラリア、ニュージーランドなどの扱いが焦点となる。 【FTAAPとは】 アジア太平洋経済協力(APEC)の加盟国全域(2010年10月現在21カ国)において、自由貿易圏を構築する構想の名称。FTAAPの構想が実現した場合に形成される貿易自由化された経済圏の規模は、世界人口の約4割、世界の国内総生産(GDP)の全体の約6割に達する。
TPP推進派・反対派共に日本国内の事をもっと真剣に考えて欲しい。 もし、TPPに入ってしまうと私が勤めている内需100%バリバリのサービス業会社も大変な事になってしまうと (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガク
お隣でもFTA反対デモが大規模で行われたとか。そりゃあ怒るよな普通(#゚Д゚) ゴルァ!! 動画で見ましたけど、放水車の前で座り込みしてるし、神輿みたいなものを敷地内に突入させてるし・・・(;´∀`)・・・うわぁ・・・ 機動隊63個中隊を突破して国会議事堂に突入したんでしょう!やるなあ^^ でも、はっきり言って笑えない。明日の日本かも(;д;)エーンエーン!!
|